10月19日、帯広ソフトテニス連盟主催の大会
【一年生団体王座ソフトテニス大会十勝地区予選会】
が帯広の森テニスコートで開催されました。
https://obihirosofttennis.com/admission.html
男子:https://obihirosofttennis.com/25.10ozam.pdf
女子:https://obihirosofttennis.com/25.10ozaw.pdf
■男子
優勝:大林・大西(南町)
準優勝:高田・花垣(帯一)
3位:皆川・竹村(中札内)
3位:藤川・今(南町)
■女子
優勝:山本・山田(音更)
準優勝:増子・高橋(共栄)
3位:嶋野・村瀬(芽室)
3位:富盛・野代(札内)
レッスン生も参加のこの大会。
残念ながら本人の思うような成績ではなかったとのことですが、
まだまだ中一の10月。ラケットに初めて触って半年の今。
これからどう伸びるか楽しみです。
ちなみに私の過去を振り返ると、
同じように周りも中学からラケットを握った子たちばかりの学校でした。
5月か6月かの新人戦では中2にぼっこぼこにされ周りは全員初戦敗退。
私はたまたま一つ勝ち上がるも、2回戦で上位入賞者に1点も取れず試合中に泣き出したのを思い出します。
悔しいんです。
何が悔しいって、どうがんばっても勝てないことを実感したときの絶望感が悔しいんです。
それが1年たつと、その全員が上位入賞者になっていました。
努力している間は強くなったりうまくなっている実感なんてわかないんです。
ある日ふと、感じるものです。
大丈夫です。確実に成長しているのをボールを通して感じています。
さぁ、今日からまた頑張りましょう✨