【動画】後衛サービスからの展開づくり

BAMBI代表Sachiです。

なんとソフトテニス動画を2年ぶりにちゃんと編集し、無事に更新しました。
編集ソフトの使い方がアップデートされすぎていて使い方ちょっと怪しかったのは内緒。

【中級編】①後衛サービスからの展開づくり

フィニッシャーはあくまで前衛。
前衛と点を取るために、展開作りを覚えよう。

✨動画の大事なところ✨

★1.自分が攻めるためのサーブ・ペアが攻めるためのサーブの2種類がある。
★2.自分が攻めるためには自分用のオープンスペースを作る。
★3.ペアが攻めるためにはペアが打ちやすい場所に飛んでくるようにサーブコースを考える

💓まとめ💓

◆デュースサイド
①ワイドtoワイド、②センターtoワイド、③センターtoセンター
◆アドサイド
①ワイドtoワイド、②ワイドtoセンター、③センターtoセンター

のそれぞれ3種類をデュースサイド・アドサイドどちらからも打てるように練習しよう。

—-PR・楽天市場—
◆ストレッチラケットカバー(YONEX)
https://a.r10.to/hPTCkp

◆防寒オープンパームテニスグローブ AC269(YONEX)
https://a.r10.to/h5gEFW

◆アクエリアス(大人買い)
https://a.r10.to/hk0HBH

———————————————————-

ところでちょっと動画サイトの方向性を悩んでいたのですが、

これまでやってきた「さちかふぇ」と「BAMBI」の活動は分けることにしました。

理由は単純に過去のネームバリューです。

なんとグーグルで検索したときにさちかふぇをクリックしても「無効なサイトです」と表示されてしまって見つけられなくなってしまったんです。

特段大きな影響力を持っているとは思っていませんが、
出てこなくなるのはちょっと寂しいですね🍑

技術動画、頑張ります^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です