blog の記事一覧

練習・試合の後に意識して食べているもの
体は食事から作られる! ということで、今日はBAMBI代表Sachiがトレーニング後によく食べるようにしているものを発表します! 皆の好きなものあるかしら? タンパク質をとにかく大事にした 筋肉使用後の30分はゴールデン…

【お礼】レッスン終了後の笑顔が一番うれしいです♪
本日は朝8時から帯広にて2時間の個人レッスンでした✨ 今回で受講2回目の中学生女性。前回よりも球がかなり安定しましたね✨もう大人顔負けのフォアストローク、バックストロークになりました♪ 今日重点的に行ったのは・フォアハン…

8月に入り、少しずつ日が落ちるのが早くなってきた印象です。
BAMBI代表Sachiです。 小中高生の皆様、テニスエンジョイしていますか? 帯広で実際にコーチングを始めてから、特に中学生の保護者の皆様、子供が始めたはいいもののどうしたら上手になるのかわからず悩んでいる様子。 特に…

北海道招待ソフトテニス帯広大会に参加してきました。が、
7月20日、代表Sachiは北海道招待ソフトテニス帯広大会に参加してきました。 が、 「芽室町のテニスコートで17人ハチに刺されるいずれも軽傷」 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…

ソフトテニスでアンダーウェアはあり?なし?
フリーランスソフトテニスSachiです。 近年「長袖アンダーウェア」が注目されていますが、皆さんはすでに着用していますか? ぶっちゃけルール的にどうなの?という質問も多いため、改めて確認しましょう。 日本ソフトテニス連盟…

大手スポーツ店「ヒマラヤスポーツ」がUSED品の販売を始めたようです。
Sachiです。 中古相場大好きなラケットマニア達に朗報です♪ 大手「ヒマラヤスポーツ」がリユースブランド「HIMARAYA NEXT USED」をオープンしていました。 なぞの中国系中古販売サイトでがっつりネットショッ…

刺してくるのはハエ?蚊?アブ?ブヨ?
職場と庭の草刈りで全身虫刺されのSachiです。ホッカイドウを走っていると、特に夕方ごろから こんな模様が特徴の虫が車に張り付いてきます。全身腫れているのはこのせいなのか?そう思ってGOOGLEで調べてみると、「ニセフト…

小学生、中学生~一般まで幅広くレッスン受付中です。
BAMBI(バンビ)は1人~少人数でソフトテニス技術を短時間で効率よくしっかり身に着けたい方にお勧めな「個人レッスン」を中心に活動しています。 現代ソフトテニス~昭和、平成ソフトテニスの特徴を捉えながら個人のプレースタイ…

ソフトテニススクールって今全国にどれくらいあるの?
インターネットで探して出てきた各都道府県のソフトテニススクール。皆さんが所属しているソフトテニススクール情報あればぜひ追加したいので、少しでも手がかりを教えてね!(随時追加していきます!) 北海道 BAMBI帯広(このサ…

一番最初のラケットはどう選ぶ?
「新しいラケットの方が強い」先入観、ありますよね。ラケットマニアSachiです。 今日はラケットの選び方講座。 まずは一つ質問です。あなたが打ちたいボールは①ネットの上を通るときにどの位置を通って②コートのどの位置に落ち…